京都大学医学部附属病院 疾患栄養治療部
  • ■HOME
  • ■部門概要
    • ・基本理念
    • ・部長挨拶
    • ・副部長挨拶
    • ・スタッフの所持資格
    • ・業績一覧
  • ■入院中の食事
    • ・入院中の食事について
    • ・食物アレルギーへの対応
    • ・調乳室
    • ・病院食改善の取り組み
  • ■栄養管理
    • ・病棟訪問
    • ・適切な食事の提案
    • ・栄養管理計画
    • ・身体計測・生理検査
    • ・NST活動
  • ■栄養指導
    • ・個別栄養指導
    • ・糖尿病・内分泌・栄養内科 教育入院
    • ・腎臓内科 教育入院
    • ・集団栄養指導
  • ■レシピ
  • ■医療関係者の方へ
  • ■ニュースレター
  • ■Q&A
  1. ■HOME
  2. レシピ
  3. 山椒香るカツオ茶漬

ジャンルで探す

  • へルシー
  • 減 塩
  • 腎臓ケア
  • やわらか
  • 栄養UP
  • その他

料理区分で探す

  • 主 菜
  • 副 菜
  • 主 食
  • デザート

食材で探す

  • 肉
  • 魚・魚介
  • 野 菜
  • 卵・乳

ジャンルで探す

  • へルシー
  • 減 塩
  • 腎臓ケア
  • やわらか
  • 栄養UP
  • その他

料理区分で探す

  • 主 菜
  • 副 菜
  • 主 食
  • デザート

食材で探す

  • 肉
  • 魚・魚介
  • 野 菜
  • 卵・乳

あっさりながらも満足感がいっぱい!

山椒香るカツオ茶漬

春~初夏にかけて北上する春カツオ(初カツオ)は、秋に南海へ戻る秋カツオ(戻りカツオ)と比べて身が引き締まり、低脂肪・低エネルギーなのが特徴です。
今回は簡単で手間がかからず、サラサラと食べられるお茶漬けメニューをご紹介いたします。

  • ヘルシー
  • 減 塩
5
分
245
kcal
  • #あっさり
  • #カツオ
  • #春

印刷する

材料(2人分)

・ごはん (温かいもの)
200g
・春カツオ(薄めのそぎ切り)
120g
・青ねぎ(小口切り)
少々
・粉さんしょう
少々
・しょうゆ
小さじ2
・煮切りみりん
小さじ1
・お茶
160ml

栄養価(1人分)

エネルギー
245kcal
たんぱく質
18.4g
脂質
0.6g
炭水化物
38.5g
食物繊維
0.3g
カリウム
318mg
食塩
1.0g

作り方

1.
茶碗にごはんとカツオを盛り付ける。
2.
しょうゆ、煮切りみりんをかける。
3.
お茶を注ぎ、青ねぎと粉さんしょうを散らす。
ポイント

お茶の代わりにだしを使っても美味しいです。少ない食材で簡単に作れます♪

【無断複写・無断転用を禁ず】

人気キーワード

  • #鶏肉
  • #おもてなし
  • #ムニエル
  • #貝類
  • #ねぎ
  • #高たんぱく質
  • #粉もの
  • #豆腐
COPYRIGHT © DEPARTMENT OF METABOLISM AND CLINICAL NUTRITION, KYOTO UNIVERSITY HOSPITAL. All RIGHTS RESERVED
▲
TOP