京都大学医学部附属病院 疾患栄養治療部
  • ■HOME
  • ■部門概要
    • ・基本理念
    • ・部長挨拶
    • ・副部長挨拶
    • ・スタッフの所持資格
    • ・業績一覧
  • ■入院中の食事
    • ・入院中の食事について
    • ・食物アレルギーへの対応
    • ・調乳室
    • ・病院食改善の取り組み
  • ■栄養管理
    • ・病棟訪問
    • ・適切な食事の提案
    • ・栄養管理計画
    • ・身体計測・生理検査
    • ・NST活動
  • ■栄養指導
    • ・個別栄養指導
    • ・糖尿病・内分泌・栄養内科 教育入院
    • ・腎臓内科 教育入院
    • ・集団栄養指導
  • ■レシピ
  • ■医療関係者の方へ
  • ■ニュースレター
  • ■Q&A
  1. ■HOME
  2. レシピ
  3. チキンロールのバジルレモンソース

ジャンルで探す

  • へルシー
  • 減 塩
  • 腎臓ケア
  • やわらか
  • 栄養UP
  • その他

料理区分で探す

  • 主 菜
  • 副 菜
  • 主 食
  • デザート

食材で探す

  • 肉
  • 魚・魚介
  • 野 菜
  • 卵・乳

ジャンルで探す

  • へルシー
  • 減 塩
  • 腎臓ケア
  • やわらか
  • 栄養UP
  • その他

料理区分で探す

  • 主 菜
  • 副 菜
  • 主 食
  • デザート

食材で探す

  • 肉
  • 魚・魚介
  • 野 菜
  • 卵・乳

パーティーメニューにもピッタリ

チキンロールのバジルレモンソース

鶏むね肉は高たんぱく質・低脂質で、ヘルシーな食材の代表格。さらに、鶏もも肉や牛肉、豚肉に比べて皮膚や粘膜を健康に保つナイアシンを多く含みます。野菜を巻いて蒸すと、しっとりして食べやすくなります。
※調理時間は冷却時間を除いたものです

  • ヘルシー
60
分
212
kcal
  • #鶏肉
  • #洋風

印刷する

材料(2人分)

・鶏むね肉
1枚(200g)
【A】酒
大さじ1
   塩
小さじ1/4
   こしょう
少々
・赤および黄パプリカ
各1/12個
・アスパラガス
1本
・にんじん
1/12本
・ベビーリーフ
適量
・ミニトマト
4個
【B】レモン汁
大さじ1と1/3
   オリーブ油
小さじ2
   乾燥バジル
小さじ2/3
   砂糖
小さじ2/3
   塩
小さじ1/3
   こしょう
少々

栄養価(1人分)

エネルギー
212kcal
たんぱく質
22.2g
脂質
10.0g
炭水化物
5.8g
食物繊維
0.9g
カリウム
531mg
食塩
1.9g

作り方

1.
鶏むね肉は中央から両サイドに包丁を入れて開き(写真参照)、厚さを均等にする。めん棒などで叩いて平らにし、フォークで全体に軽く穴を開ける。Aを混ぜあわせたものに10分ほど鶏肉を漬ける。
2.
パプリカとにんじんは細切りにする。アスパラガスは皮を根元3㎝ほどピーラーでむき、それぞれ1分ほど茹でて冷ましておく。
3.
耐熱ラップを敷き、2の鶏肉をラップに置いたらその上に具材を並べてきつめに巻き、ラップでくるんで両端をねじって留める。さらにアルミホイルで包む。
4.
3の鶏肉を蒸し器で20-30分蒸す。蒸し上がったら包んだまま冷まし、冷めたら冷蔵庫で冷やす。
5.
4の鶏肉をお好みの厚さにスライスし、ベビーリーフ、半分に切ったミニトマトとともに盛り付ける。Bを混ぜ合わせてソースを作り、別盛りにする。
ポイント

野菜はきつめに巻くと、切った時の断面が美しくなります。

【無断複写・無断転用を禁ず】

人気キーワード

  • #魚
  • #子どもに人気
  • #春
  • #白菜
  • #牛肉
  • #新玉ねぎ
  • #しいたけ
  • #にら
COPYRIGHT © DEPARTMENT OF METABOLISM AND CLINICAL NUTRITION, KYOTO UNIVERSITY HOSPITAL. All RIGHTS RESERVED
▲
TOP