独特の歯応えと上品な甘みが魅力!
タコとレモンのさっぱり炒飯

材料(2人分)
- 【材料】
- ・ご飯
- 300g
- ・ゆでタコ
- 150g
- ・長ねぎ
- 1/3本
- ・にんにく
- 1かけ
- ・レモン果汁
- 大さじ1.5杯
- ・鶏がらスープの素
- 小さじ2杯
- ・塩、こしょう
- 少々
- ・油
- 大さじ1.5杯
- ・大葉
- 2枚
- ・レモン(飾り用の輪切り)
- 適量
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 407kcal
- たんぱく質
- 15.0g
- 脂質
- 10.1g
- 炭水化物
- 62.3g
- 食物繊維
- 3.1g
- カリウム
- 307㎎
- 食塩相当量
- 0.8g
作り方
- 1.
- タコはひと口大に切る。長ねぎ・大葉は千切り、にんにくはみじん切りにしておく。
- 2.
- フライパンに油を熱し、弱火でにんにくを炒めて香りを出す。
- 3.
- タコを加えて軽く炒め、長ねぎも加えてさっと火を通す。
- 4.
- ご飯を加えてよく炒め、全体がなじんだら鶏がらスープの素を加えて混ぜる。
- 5.
- 塩・こしょうで味を整え、火を止めてからレモン果汁を加える。
- 6.
- 最後に大葉、飾り用のレモンを添えて完成。
ポイント
家庭用のコンロの場合、ごはんは冷凍より温めてから調理した方が米がパラりと仕上がります。
【タコの選び方】
足が太く、色鮮やかで表面につやがあるものを選びましょう。ゆでタコの場合は、足の先までくるっと巻き上がっているものがよいでしょう。
【無断複写・無断転用を禁ず】


