おだしあんで、さっぱりいただく
肉巻きモロヘイヤあんかけ
材料(2人分)
- ・牛薄切り肉
- 100g
- ・木綿豆腐
- 200g
- ・こしょう
- 少々
- ・油
- 小さじ1(4g)
- ≪モロヘイヤあん材料≫
- ・モロヘイヤ
- 2/3束(80g)
- ・だし汁
- 200ml
- ・かたくり粉
- 小さじ1
- ≪モロヘイヤあん調味料A≫
- ・みりん
- 小さじ1
- ・酒
- 小さじ2
- ・うす口しょうゆ
- 小さじ2
- ≪添え野菜≫
- ・長ねぎ
- 12g
- ・パプリカ(赤)
- 8g
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 226kcal
- たんぱく質
- 18.6g
- 脂質
- 12.5g
- 炭水化物
- 12.5g
- 食物繊維
- 2.0g
- カリウム
- 403mg
- 食塩
- 1.4g
作り方
- 1.
- 木綿豆腐は、キッチンペーパーに包み、電子レンジで1分半加熱し水切りをする。縦長に四等分し、包みやすい大きさに切る。
- 2.
- 牛肉を広げて1を包み、こしょうをふる。
- 3.
- フライパンに油を熱し、2を入れて、牛肉によく火が通るまで全ての面を焼き、食べやすい大きさに切り盛り付ける。
- 4.
- モロヘイヤは、茎の固い部分を除き、さっと茹でて2cm程度に刻んでおく。
- 5.
- 鍋にだし汁とAの調味料を入れ、ひと煮立ちさせる。刻んだモロヘイヤを入れて水溶きかたくり粉でとろみをつける。
- 6.
- 3の肉巻きに5のあんをかける。
- 7.
- 長ねぎは5cm程度の長さに切り、周りの白い部分だけを繊維にそって細いせん切りにし、パプリカは縦の薄切りにする。どちらも水にさらして、パプリカ入りの白髪ねぎをつくる。
- 8.
- 6の上に7を盛る。
ポイント
モロヘイヤは、季節に合わせてチンゲン菜・ほうれん草・オクラなどに代えてもよいでしょう。
【無断複写・無断転用を禁ず】